まいにちインド

脱サラしてインドのバンガロールで駐在妻生活をスタート♪ インドの日常、文化、食べ物、買い物、英会話、薬膳情報をお届け♫

MENU

一年の計を薬膳から考える〜血行をよくする薬膳レシピ〜

年が明けて、新年の抱負や今年の目標を立てた方も多いと思います。

薬膳を多くの人に知ってもらい、自分や家族の健康について向き合う時間を設け、カラダとココロの健康をサポートする!!というミッションのもと、今年も薬膳のセミナーを開催したいなと、案を練っているところです。

やりたい事に熱中するには、まず健康でなければなりません。かく言う私も多くの人の健康をサポートするにはまず自分の健康を見直す。

身につけたと思っていた知識でもアップデートが必要。体質も変化するし、体調も常に優れているとは限らない。短い時間でもいい、自分を見つめ、どの食材が今の自分の体質改善や体調を整えるのに必要かの見極めが必要です。

 

自分の体質と向き合う

このところインド バンガロールも朝晩の冷え込みが厳しく(といっても厚手のコートは要らないレベル)冷えが気になっていたのですが、体質チェックをしたところ、「瘀血」の症状がちらほら。

こんな症状はありませんか?

しみそばかすができやすい、目の下のクマが気になる、肩凝りや頭痛がある、舌の裏に青黒い筋が見える、生理痛がある、生理の経血にレバー状のかたまりがある、便が黒いなどの症状で、女性に多いですが、男性もあなどれません。

 

原因は瘀血(おけつ)

「瘀血」とは超簡単に言うと、血が正常に巡っていない状態!血液をサラサラにすればいいのかと言うと、そう単純なものではなく、血の量と質、そして「気」と深い関係があり、「血」と共に「気」の改善も合わせてしていく必要があるのです。

 

f:id:mogumoguyakuzen:20190117141554j:plain

 

あなたの体も気づかないうちにこんな状態に?!

「瘀血」体質の人は、他にも「気虚(気が不足している状態)」「気滞(気が滞っている状態)」「血虚(血が不足している状態)」の症状が現れていることが多く、「気虚」には「補気(気を補う)」を「気滞」には「理気(気を巡らせる)」を「血虚」には「補血(血を補う)」をする事で、症状が改善していきます。

 

「気」のはたらき

「気」は体の機能を正常にはたらかせるエネルギー源!

気には血と関係しているはたらきが大きく5つあります

①推動作用・・・動かすはたらきで「気血同行(気と血は同時に流れる)」体の隅々まで気血を行き渡らせる

②温煦(おんく)作用・・・温めるはたらきで、血が温められる

③気化作用・・・変化させるはたらき「気生血(気は血をつくる)」

④滋養作用・・・「営気」は血管の中を流れ、各臓器や器官を潤おし、栄養を届ける

⑤固摂作用・・・血が外に漏れ出すのを防ぐ

 

(ちなみに血とは直接関係しませんが、気のはたらきにはもう一つ、「防衛作用(バリア機能)」があるので、気は充分にあるのがバランスが取れている状態なのです)

 

気が足りない気虚の状態では、これらのはたらきが弱まり、各所に不調があらわれるのです。

 

「気」の巡りも重要

もう1つ大事なポイントは、気が正常に巡っているかどうかです。

ストレスや長時間の緊張や不安を感じたり、自分ではストレスに感じていなくてもハードワークや頑張れてしまう人は、気の停滞が起こりがちです。

「血」のはたらき

過度なストレスは血を消耗し、「血虚」の状態になることもあります。血は各臓腑や器官に栄養を与える滋養作用の他に「寧静作用」という精神を安定されるはたらきもあるので、血が充分に満たされている状態がバランスが取れている状態と言えます。

 

手っ取り早く、血の流れをよくする食材はないのかと思う方もいらっしゃると思います。血の流れをよくする「理血」の食材はあります。しかしながら、気虚、血虚の人が理血の食材を摂ると疲れが出たり、出血過多になる場合があるのでまずは3ステップ!

 

血行をよくするための3ステップ

①気を補う

②血を補う

③気を巡らせる

 

気を補う食材

米、もち米、じゃがいも、さつまいも、山芋、かぼちゃ、 キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、いんげん豆、鶏肉、牛肉、カツオ、ウナギ、しいたけ、桃、はちみつ、ナツメ

血を補う食材 

にんじん、ほうれん草、ぶどう、ライチ、イカ、タコ、豚足、龍眼肉、ピーナッツ

気を巡らせる食材

玉ねぎ、らっきょう、えんどう豆、蕎麦、柑橘類、みかんの皮、金柑、ジャスミン、生姜、ねぎ、大葉、パクチー、茗荷、三つ葉

 

あとは食材を選んで作るだけ♪

 元気みなぎるプルコギ風炒め

f:id:mogumoguyakuzen:20190117141640j:plain

 

牛肉・・・200g

にんじん・・・1/2本

ピーマン・・・1個(インドのピーマンは大きいので1/2個にしています)

パプリカ・・・1/2個

玉ねぎ・・・1/2(インドの玉ねぎは小ぶりなものが多いので2個入れています)

にんにく・・・1かけ(にんにくチューブでもOK)

しょうゆ・・・大さじ2

生姜・・・適量(生姜チューブでもOK)

酒・・・大さじ2

コチュジャン・・・大さじ2

①にんじん、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、生姜はそれぞれ食べやすい大きさに切る

②ボウルに、にんにく、しょうゆ、酒、コチュジャン、牛肉を入れ、もみ込んで下味をつける

③中火で牛肉を炒め、色が変わってきたら①を入れ、全体に火が通るまで炒めて完成!